透明資産とは?

10月以降は値上げが避けられない生ビール。その店ならではの透明資産がより大切に

食材やエネルギーコストなどさまざまなものが値上がりしていますが、多くの飲食店にとって影響が大きいもののひとつがビールでしょう。

 

大手ビールメーカー4社が4月から5月にかけて値上げを発表し、この10月から小売・卸売ともに価格が上がります。業務用生ビールの卸売価格は2018年以来、4年ぶりの値上げです。

 

かつてのように「とりあえずビール」の時代ではなくなったとはいえ、ドリンクの売上げに占める比率が依然として高い生ビール。飲食店でも値上げは避けられない状況で、その価格をお客様に納得していただくための取り組みがこれまで以上に必要になります。

 

そこで大切なのは、本当においしいビールをお客様に提供したいという想いです。ビールという商品自体は、同じメーカーの同じ銘柄を使っている限り他店との違いはありません。しかし、お客様に対する想いの強さが、結果として品質の違いとなって表れます。

 

東京・新橋に「ビアライゼ’98」というビアレストランがあります。この店のオーナーは、かつて東京・八重洲にあったビアバーの名店「灘コロンビア」で修業を積み、灘コロンビアの閉店にあたってビールを注ぐビアサーバーを受け継ぎました。

 

製造から70年以上が経ち、現存するものの中では日本最古といわれるビアサーバーはきめ細かな泡をつくれるのが特徴。オーナーが持つ高い注ぎの技術と相まって、決して他店では味わえない生ビールを提供しています。

 

ビアライゼ’98のビールは「スーパードライ」をはじめとするアサヒビールですが、初めて味わったお客様は皆一様に「これがいつも飲んでいるアサヒのビールか」と驚かれるといいます。

 

昭和9年開店と、現存する日本最古のビアホール「ビヤホールライオン銀座七丁目店」も、生ビールのクオリティの高さで日本を代表するお店です。

 

同店の公式ホームページには「職人の技」として、在籍する3名のスタッフによる注ぎの技術やビールに対する想いが紹介されています。

 

総席数300席近い大型店でありながら、一杯のビールに対するこだわりを貫いていることが、長きにわたってビアホールの名店として高い支持を得てきた最大の理由です。

 

この2店に共通しているのはお客様への強い想いであり、それこそがもっとも価値ある透明資産なのです。

 

10月以降、これらのお店でも生ビールの価格は上げざるを得なくなるでしょうが、それによってお客様の支持を失うことはないでしょう。

 

なぜなら、お客様は価格を基準にしてお店を選んでいるわけではないからです。その店が蓄積してきた独自の透明資産こそが、お客様にとって最大の魅力であり、その店を選ぶ一番の理由なのですから。

 

ー 勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    感情を前に進むエネルギーに変えると それがかけがえのない透明資産になる

    感情を前に進むエネルギーに変えるとそれがかけがえのない透明資産にな…

  2. 透明資産とは?

    時間をかけて「信頼」を得たリンガーハット。 その透明資産が新しい売り方でも生かされた

    日本には全国各地にさまざまな「郷土料理」がありますが、郷土料理を主力商…

  3. SDGs

    フードロス削減に技術を活用する食品メーカー

    〜フードロス削減に技術を活用する食品メーカー。その視点は外食企業で…

  4. サスティナブル

    危機の長期化で生まれてきた連帯の精神は フードロスの解決にも大きな力になるはず

    〜危機の長期化で生まれてきた連帯の精神はフードロスの解決にも大きな…

  5. 透明資産とは?

    デリバリーとテイクアウトでも問われるお客さまへの思い。それこそが透明資産

    〜デリバリーとテイクアウトでも問われるお客さまへの思い。それこそが透明…

  6. 透明資産とは?

    お客様が期待するものをきちんと提供する。 “売り”を明確にすることこそ外食復活の鍵

    全国各地に多くの観光客が訪れた今年のゴールデンウィーク。観光業は久々の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. サスティナブル

    人類共通の課題になりつつあるフードロス。
  2. 透明資産とは?

    いまのマクドナルドに感じるのは戦略の一貫性。 それこそが強みであり、最大の透明資…
  3. 透明資産とは?

    心と外部のスペースがともにWellな状態。 それがお客様の心をWellにしていく…
  4. 透明資産とは?

    わずかな期間も無駄にせずブランド価値を高める。その姿勢が「帝国ホテル」の透明資産…
  5. 透明資産とは?

    キラーメニューの存在こそ成功の鍵。 それを実感させられる外食大手の新業態
PAGE TOP