ゼロステージ・マーケティング

最大の『透明資産』であるスタッフを守る。

〜最大の『透明資産』であるスタッフを守る。
その大切さを示す老舗そば店の取り組み〜

このブログでもお話ししましたが、
私はビジネスにおける最大の『透明資産』は
〝人〟であると思っています。

食にかかわる産業はとくにそうです。

飲食店において現場で働くスタッフは
店の価値を生み出す最大の原動力であり、

もっとも大切にしなければならない
資産でもあります。

その点においても、
今回のコロナウィルス禍は本当に深刻な事態です。

政府の自粛要請によって
会合や宴会の需要が一気になくなり、

居酒屋などを中心に多くの飲食店が
売上げの急減に見舞われています。

バス会社など観光関連産業では
すでに大量解雇を余儀なくされる例も
出てきていますが、

飲食店もこの事態が長期化すれば
雇用を守れなくなる状況が想定されます。

最大の『透明資産』である〝人〟を失うことは、
なんとしても避けなければなりません。

苦しい状況の中でも、
ともに働くスタッフを守ることは
飲食店の大きな社会的役割といえます。

今回の事態を受けて、
政府はいち早く小規模・中小事業者に対する
支援策を打ち出しました。

日本政策金融公庫をはじめ、
政府系金融機関の緊急融資は過去にないスピードで
決済・実行されるようになっています。

また、休業補償に対する助成など
雇用維持のための金融支援策も打ち出されています。

事態の長期化に合わせて
今後もさまざまな政策が実行されるはずですから、

それらを最大限に活用して
今回の難局を乗り切っていきましょう。

少し特殊かもしれませんが、
雇用を守ることの大切さを示す格好の例があります。

東京・浅草にある手打ちそばの
名店「並木藪蕎麦」は、

東日本大震災後に耐震工事のため
全面建て替えをしました。

その間、
8ヵ月も休業したのですが、

できあがった店を見て
常連のお客さまは驚きました。

外観から店内のレイアウトや内装、
細かな調度類に至るまで、

かつての店を
寸分違わず再現していたからです。

しかし、

お客さまが驚いたのは
それだけではありませんでした。

一番変わらなかったのは、
店のスタッフだったのです。

職人はもちろん、
サービスを担当するパート女性も
全員が休業前と同じ顔触れでした。

8ヵ月におよぶ休業期間中も
誰一人解雇することなく、

社員に対しては
給与を払い続けるとともに、

パートさんとも常に連絡をとって
再開後の雇用を約束していたのです。

店も人もすべて、
かつて愛した並木藪蕎麦のままであることが、

常連のお客さまにとって
最大の価値になりました。

最大の『透明資産』を
なんとしても守り抜くという姿勢に、
老舗の矜持と底力を見ることができます。

ー勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    KFCの透明資産は商品に対するこだわり。コロナ禍はそれを磨く機会になった

    「透明資産」は店や企業が持つ有形無形の資産であり、長い歴史の中で積み重…

  2. 透明資産とは?

    自助、共助、公助がチームの勝利に不可欠。スタートは「個人の透明資産」を磨くこと

    新型コロナウィルス禍の真っ最中だった2020年夏、当時の菅義偉首相が自…

  3. 透明資産とは?

    コロナ禍で急増した食べ物の自動販売機は “体験”という価値を提供できない点が危険

    コロナウィルス禍を契機にしたテレワークの普及で、街の様相は大きく変わり…

  4. ゼロコスト戦略

    大垣書店京都本店で透明資産を使ったゼロコスト戦略ミニセミナー開催しました。

    2020年1月30日、大垣書店京都本店にて、『新発想ゼロコスト戦略』ミ…

  5. ゲコノミ二ケーション

    2022年元旦、明けましておめでとうございます。

    みなさま、明けましておめでうございます。旧年中は大変お世話になりま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    コロナ禍で本当に試されたのは透明資産の価値。そう考えることこそ前進するための原動…
  2. 透明資産とは?

    他人との比較ではなく自分自身の心地よさ。 それが本当の意味での幸福感をつくる
  3. 透明資産とは?

    経営者の決断も、透明資産!?
  4. 透明資産とは?

    コロナ禍でも回転ずし2大チェーンは絶好調。 その原動力は、これまでに蓄積した透…
  5. ゼロステージ・マーケティング

    コロナショック対策として、外食のテイクアウト強化は意義ある取り組み。
PAGE TOP