透明資産とは?

身体の声を聞き、それに合わせて行動する。 これは組織の透明資産づくりにも通じること

前回お話ししたように、身体の「Well-Being」を実現するうえでの第一歩は、自分の身体と仲良くすることです。では仲良くするために必要なことは何か。それは、人間関係において必要なことは何かを考えてみればすぐにわかります。

もっとも必要で、かつ大切なことは「自分の身体をよく知ること」です。人と仲良くできるかは、相手のことをよく知っているかどうかにかかっているでしょう。それとまったく同じことです。

自分の身体を知るには、身体がWell-Beingになるために必要な要素は何かを知らなければなりません。それは「運動」「食事」「睡眠」の3つです。

これは幸福学や、生産性を高めるための数々の研究からも明らかになっています。そして、この3つが満ち足りているかどうかによって、身体が発する「声」が変わってくるのです。

運動によって脳が活性化しパフォーマンスは確実に高まります。食事の大切さは言うまでもないでしょう。人間の身体は食べたものによってできているわけですし、それが代謝に直接的にかかわってきます。

人間の細胞は2ヵ月ですべて生まれ変わるとされていますが、それがどう変わるかも食事の内容に左右されます。また睡眠は、それにあてる時間が人生の3分の1を占める大切なものであり、睡眠中に身体のさまざまな部分のメンテナンスが行なわれます。

大切なことは、これら3つの要素について、それぞれがWellな状態をつくるためにどのような工夫をしているかです。そのためには、身体が発する声にきちんと耳を傾けなければなりません。そして、内なる声が求めるように行動する。これが、人が幸福になるために不可欠な「自己一致感」をもたらすのです。

行動の前提となるのは、内なる声をよく聞くとともに、その声の理由を探ることです。なぜ身体はその声をあげているのか。身体は何を求めているのか。そして、その声に対して自分ができることを考え、何かひとつでもいいから実践していく。

これを毎日続けていくことによって、身体は確実にWellな状態になっていきます。つまり、もっとも大切なことは「習慣づくり」なのです。

ここでいう身体を「組織」と言い換えれば、そのまま店や企業にもあてはまります。組織がWellな状態であることは、お客さまや従業員、取引先などかかわるすべての人々にとってもっとも大切なことであり、最重要の「透明資産」です。

そして、透明資産ができるかどうかは、組織の状態をよく知り、その声に耳を傾け、その状態をよりよくしていくための行動を続けていく。そういう習慣をつくれるかにかかっているのです。

ー勝田耕司

関連記事

  1. ゼロステージ・マーケティング

    コロナショック対策として、外食のテイクアウト強化は意義ある取り組み。

    〜外食のテイクアウト強化は意義ある取り組み。店の存在を忘れないでい…

  2. 透明資産とは?

    お客様の期待を裏切った「スシロー」の失点。透明資産の大切さを見つめなおす契機にしたい

    コロナウィルス禍における外食の勝ち組とされてきた回転ずしチェーン「スシ…

  3. 透明資産とは?

    スタッフの強い思いがSNS発信のベース。 そのことを示したスターバックスコーヒー

    コロナウィルス禍で大手チェーンを含めて多くの外食店が休業を余儀なくされ…

  4. 透明資産とは?

    輸出急増で「SAKE」へと進化した日本酒。ストーリーこそ世界が認めるブランドの源泉

    全国の約1700の酒蔵が加盟している日本酒造組合連合会の発表によれば、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    感情を深く知り、感情と仲良くする。 そういう人の集まりが幸福感を生む。
  2. 透明資産とは?

    経営者の決断も、透明資産!?
  3. ゲコノミ二ケーション

    外食をとりまくすべての人々と連携してゲコノミニケーションの実践に取り組もう
  4. 透明資産とは?

    誰もが共感でき、夢を持てるビジョン。その実現に向け力を結集できる組織をつくろう
  5. 透明資産とは?

    未曾有の経営危機に苦しむ宿泊・観光業界で 目をひく「一の湯」の前向きかつ力強い動…
PAGE TOP