透明資産とは?

2022年元旦、明けましておめでとうございます。

みなさま、明けましておめでうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

株式会社ホスピタソンは、一足早く、、、12月より新事業年度11期目がスタートしており、これからの10年計画を1つ1つチャレンジを始めております。

クライアントのみなさまはもちろん、かかわる人たちとともに成長して行きたいと考えております。

本年のテーマは3点です。

1、既存事業のブラッシュアップ(透明資産経営の実践・成果を魅せる)
2、自社組織づくり強化(自立・自律した社員の採用・育成とチーム力を高める)
3、新プロジェクトの遂行(クライアントとともに期間限定のプロジェクト遂行及び自社事業化の芽を育てる)

本年も〝食品・飲料の業界に携わる方々の成長に貢献するオンリーワンで日本一になる〟というビジョン実現のために、「透明資産を磨いて評判をつくる」ミッションを遂行していく所存です。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ー勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    「食のユニバーサルデザイン」をめざす。 これがゲコノミニケーションの出発点

    お酒を飲めない(飲まない)人すなわち「ゲコ(下戸)」と、飲む人すなわち…

  2. 透明資産とは?

    「ハピネス・アドバンテージ」こそ透明資産。 脳を前向きにする最大のエネルギーになる

    前回お話した「内発的モチベーション」とは、自分が描いた「人生の物語」の…

  3. 透明資産とは?

    コロナ禍で輝きを増すラーメンチェーン。その強さは商品を磨き続ける姿勢にある

    前回お話しした「この一品」を磨くことの大切さは、あらゆる外食ビジネスに…

  4. 透明資産とは?

    最大の『透明資産』であるスタッフを守る。

    〜最大の『透明資産』であるスタッフを守る。その大切さを示す老舗そば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    生業の飲食店の魅力「家族的なつながり」を取り戻すことこそ人手不足克服への第一歩
  2. ゼロコスト戦略

    大垣書店京都本店で透明資産を使ったゼロコスト戦略ミニセミナー開催しました。
  3. 透明資産とは?

    「ハピネス・アドバンテージ」こそ透明資産。 脳を前向きにする最大のエネルギーにな…
  4. 透明資産とは?

    “日本を元気に”をめざす「いわきスポーツクラブ」。 その取り組みは透明資産マーケ…
  5. 透明資産とは?

    丸亀製麺の大ヒット商品「うどん弁当」は 社会貢献への想いという透明資産が生んだ…
PAGE TOP