透明資産とは?

透明資産について

透明資産って、
具体的にどんなことものがあるんだろう・・・

例えば、

教育指導とかマネジメントの仕組み。

部下を褒めたり、認めたりすると、やる気が出て高いモチベーションで仕事しますよね。

人は、誰でも承認されたい!という欲求を持っています。

この欲求を満たしてあげることが、スタッフの動きに影響するんです。

お店では、キビキビ・ハキハキしたスタッフが増えるわけですよね。

そうすると、お客さまは居心地よく感じて、「いい店だね〜〜」っていうわけです。

「美味しいね!」って言われるよりも大切なのは、「スタッフの対応良いね!」なんですよね。

このようなスタッフの動きが作る空気感、居心地。

目に見えないけど、とっても大切な透明資産です。

ー勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    いまのマクドナルドに感じるのは戦略の一貫性。 それこそが強みであり、最大の透明資産

    ファストフード最大手の「マクドナルド」は依然として絶好調です。…

  2. 透明資産とは?

    自ら飲食店を経営してみて実感した 「経営理念」と「透明資産」の大切さ

    ー自社運営店開店で透明資産の大切さを実感弊社、株式会社ホス…

  3. 透明資産とは?

    食文化の観点から見た肉を扱う意義は 「食の原点」を見つめなおすことにある

    SDGsの視点から見た、肉という食材の大切さについてお話ししています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    コロナ禍でも回転ずし2大チェーンは絶好調。 その原動力は、これまでに蓄積した透…
  2. 透明資産とは?

    透明資産を磨いて、「0円戦略(ゼロセン)」を実践する。
  3. 透明資産とは?

    食産業にも求められる「サスティナビリティ」
  4. 透明資産とは?

    お客様との絆=透明資産を持つ「町中華」は 日本が世界に誇れる最も価値ある食文化
  5. 透明資産とは?

    【透明資産を見つけよう】人の言語と非言語がつくる「場の空気感」の5つの法則~見え…
PAGE TOP