透明資産とは?

身体の声を聞き、それに合わせて行動する。 これは組織の透明資産づくりにも通じること

前回お話ししたように、身体の「Well-Being」を実現するうえでの第一歩は、自分の身体と仲良くすることです。では仲良くするために必要なことは何か。それは、人間関係において必要なことは何かを考えてみればすぐにわかります。

もっとも必要で、かつ大切なことは「自分の身体をよく知ること」です。人と仲良くできるかは、相手のことをよく知っているかどうかにかかっているでしょう。それとまったく同じことです。

自分の身体を知るには、身体がWell-Beingになるために必要な要素は何かを知らなければなりません。それは「運動」「食事」「睡眠」の3つです。

これは幸福学や、生産性を高めるための数々の研究からも明らかになっています。そして、この3つが満ち足りているかどうかによって、身体が発する「声」が変わってくるのです。

運動によって脳が活性化しパフォーマンスは確実に高まります。食事の大切さは言うまでもないでしょう。人間の身体は食べたものによってできているわけですし、それが代謝に直接的にかかわってきます。

人間の細胞は2ヵ月ですべて生まれ変わるとされていますが、それがどう変わるかも食事の内容に左右されます。また睡眠は、それにあてる時間が人生の3分の1を占める大切なものであり、睡眠中に身体のさまざまな部分のメンテナンスが行なわれます。

大切なことは、これら3つの要素について、それぞれがWellな状態をつくるためにどのような工夫をしているかです。そのためには、身体が発する声にきちんと耳を傾けなければなりません。そして、内なる声が求めるように行動する。これが、人が幸福になるために不可欠な「自己一致感」をもたらすのです。

行動の前提となるのは、内なる声をよく聞くとともに、その声の理由を探ることです。なぜ身体はその声をあげているのか。身体は何を求めているのか。そして、その声に対して自分ができることを考え、何かひとつでもいいから実践していく。

これを毎日続けていくことによって、身体は確実にWellな状態になっていきます。つまり、もっとも大切なことは「習慣づくり」なのです。

ここでいう身体を「組織」と言い換えれば、そのまま店や企業にもあてはまります。組織がWellな状態であることは、お客さまや従業員、取引先などかかわるすべての人々にとってもっとも大切なことであり、最重要の「透明資産」です。

そして、透明資産ができるかどうかは、組織の状態をよく知り、その声に耳を傾け、その状態をよりよくしていくための行動を続けていく。そういう習慣をつくれるかにかかっているのです。

ー勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    よい人間関係は人を健康に、幸福にし それが透明資産な組織をつくる

    よりよい人間関係こそ、「Well-Being」な組織をつくっていく…

  2. 透明資産とは?

    自分自身を「こうありたい」ものにする。 それが組織の透明資産づくり出発点

    「Well-Being」になるための絶対条件である「よい人間関係」…

  3. 透明資産とは?

    スタッフの強い思いがSNS発信のベース。 そのことを示したスターバックスコーヒー

    コロナウィルス禍で大手チェーンを含めて多くの外食店が休業を余儀なくされ…

  4. ゲコノミ二ケーション

    2022年元旦、明けましておめでとうございます。

    みなさま、明けましておめでうございます。旧年中は大変お世話になりま…

  5. ラーメンまこと屋彦根ベルロード 店

    最大の課題「価格アップ」実現の条件は独自の透明資産を持ち、磨いていること

    先日の日本経済新聞に、飲食店のラーメンの価格が上昇しているという記事が…

  6. 透明資産とは?

    10月以降は値上げが避けられない生ビール。その店ならではの透明資産がより大切に

    食材やエネルギーコストなどさまざまなものが値上がりしていますが、多くの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    HYGGEな職場はお互いを大切にする。 それが透明資産を生み、生産性を高める
  2. ゲコノミ二ケーション

    「ゲコノミニケーション」の実践こそこれからの時代の忘年会に求められる
  3. SDGs

    スターバックスのSDGsへの取り組みは地域貢献という貴重な透明資産を生む
  4. 透明資産とは?

    飲食店を救う「思いやり」の気持ちと行動は ビジネスにかかわる人が共有する透明資産…
  5. 透明資産とは?

    “楽しさ”を生み出す人こそが透明資産。それを磨くことがコロナ禍を克服する唯一の道…
PAGE TOP