透明資産とは?

透明資産について

透明資産って、
具体的にどんなことものがあるんだろう・・・

例えば、

教育指導とかマネジメントの仕組み。

部下を褒めたり、認めたりすると、やる気が出て高いモチベーションで仕事しますよね。

人は、誰でも承認されたい!という欲求を持っています。

この欲求を満たしてあげることが、スタッフの動きに影響するんです。

お店では、キビキビ・ハキハキしたスタッフが増えるわけですよね。

そうすると、お客さまは居心地よく感じて、「いい店だね〜〜」っていうわけです。

「美味しいね!」って言われるよりも大切なのは、「スタッフの対応良いね!」なんですよね。

このようなスタッフの動きが作る空気感、居心地。

目に見えないけど、とっても大切な透明資産です。

ー勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    「トリキバーガー」の高い完成度は鳥貴族ならではの透明資産が生んだ

    一般社団法人 日本フードサービス協会が毎月発表している「外食産業市場動…

  2. 透明資産とは?

    コロナ禍でワタミが打ち出した新戦略は同社の透明資産である「DNA」が生んだ

    コロナウィルス禍が広がって以降、外食大手の中でもっとも“withコロナ…

  3. 透明資産とは?

    人生の「目的」と「目標」を一致させる。 その幸福感こそが「透明資産」をつくる

    Well-Beingすなわち幸福であるために何が必要か。この問いかけを…

  4. 透明資産とは?

    わずかな期間も無駄にせずブランド価値を高める。その姿勢が「帝国ホテル」の透明資産をつくった

    日本に存在する数あるブランドの中でも、サービス業の世界で最も広く知られ…

  5. ゼロコスト戦略

    お客さまへの強い思いこそ最大の透明資産。 厳しい中でも、その資産を守り抜いてほしい

    〜お客さまへの強い思いこそ最大の透明資産。厳しい中でも、その資産を…

  6. サスティナブル

    実現すべきサスティナビリティは共存共栄。

    〜実現すべきサスティナビリティは共存共栄。牛タンの「ねぎし」にその…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    マクドナルドが訴える特別な体験=透明資産。それを磨くことが値上げのための必要条件…
  2. ゲコノミ二ケーション

    「ゲコノミニケーション」の実践こそこれからの時代の忘年会に求められる
  3. 透明資産とは?

    コロナ禍で急増した食べ物の自動販売機は “体験”という価値を提供できない点が危…
  4. 透明資産とは?

    「お客様のためになったのか」という視点からコロナ禍での取り組みを見直すことが出発…
  5. 透明資産とは?

    バス会社が企画した「車庫巡りツアー」は 透明資産を生かしたユニークな取り組み
PAGE TOP