ゼロコスト戦略

東海ラジオ放送出演してきました!『新発想ゼロコスト集客術』1周年記念。

こんにちは!
勝田です。

先月7月は、
拙著『新発想ゼロコスト集客術』
の発売1周年でした。

この1周年を記念して、
東海ラジオ放送さまが番組マンスリー登場の企画を
実施してくれました。

ありがとございました!!!

音源も公開してよいとのことなので、
ここにアップしますね。

お時間あるときに、
聴いてみてください。

で、

この企画を聞いて、、、
名古屋の主要書店さんが
平積みしてくれました!!!

中でも、

ジュンク堂書店名古屋店さんでは、
総合第1位獲得!!!!

やりましたーーーー!!!

発売1年で第1位獲得は異例とか。

2冊目もがんばります!!!!

まだまだ、応援してくださいね。
『新発想ゼロコスト集客術』はココから買えます。https://www.amazon.co.jp/dp/4798058866/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_6whoFb31FBP6N

ー勝田耕司

関連記事

  1. ゼロコスト戦略

    大垣書店京都本店で透明資産を使ったゼロコスト戦略ミニセミナー開催しました。

    2020年1月30日、大垣書店京都本店にて、『新発想ゼロコスト戦略』ミ…

  2. ゼロコスト戦略

    激変する飲食店とWeb媒体の関係。 SNSでの「透明資産」の発信が不可欠に

    激変する飲食店とWeb媒体の関係。SNSでの「透明資産」の発信が不…

  3. ゼロコスト戦略

    SDGs実現には事業が存続することが前提。 差別化しつつ、できることはなんでもやろう

    〜SDGs実現には事業が存続することが前提。差別化しつつ、できるこ…

  4. ゼロコスト戦略

    お客さまへの強い思いこそ最大の透明資産。 厳しい中でも、その資産を守り抜いてほしい

    〜お客さまへの強い思いこそ最大の透明資産。厳しい中でも、その資産を…

  5. ゼロコスト戦略

    『透明資産』を使って、『ゼロコスト戦略』を実行する。

    今から8年前。飲食店のご繁盛をサポートしようと起業。キリン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    和牛は日本が誇る透明資産を世界に広め食のグローバル化を先導していく食材
  2. 透明資産とは?

    透明資産を磨いて、「0円戦略(ゼロセン)」を実践する。
  3. 透明資産とは?

    フードロス削減に技術を活用する食品メーカー
  4. 透明資産とは?

    WELL-SPACE(Wellな空間)こそ透明資産。 その第一歩は心のスペースづ…
  5. 透明資産とは?

    「お客さまが本当に知りたいこと」を伝える。 鉄則を押さえた「一の湯」の情報発信
PAGE TOP