- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
飲食店を救うのは「キラーメニュー」。 いまこそ、その大切さを再認識しよう
私は常々「店の透明資産を磨く」ことの大切さを提唱しています。透明資産とは店自体が気づいていない、でもその店の「本当の強み」になっているものです。…
-
デリバリーとテイクアウトでも問われるお客さまへの思い。それこそが透明資産
〜デリバリーとテイクアウトでも問われるお客さまへの思い。それこそが透明資産〜このところ街中で「UberEats」のロゴ付きボックスを積んだ自転車を見…
-
〜この状況下で業績絶好調のマクドナルド。 危機で問われるのは企業が蓄積した底力〜
〜この状況下で業績絶好調のマクドナルド。危機で問われるのは企業が蓄積した底力〜 日本経済全体が甚大な被害を受けている今回のコロナウィ…
-
激変する飲食店とWeb媒体の関係。 SNSでの「透明資産」の発信が不可欠に
激変する飲食店とWeb媒体の関係。SNSでの「透明資産」の発信が不可欠に 緊急事態宣言の継続が首都圏と北海道を残すのみとなり、コロナ…
-
コロナに立ち向かう医療従事者の力になる。 食ビジネスの世界で急速に広がる支援の輪
〜コロナに立ち向かう医療従事者の力になる。食ビジネスの世界で急速に広がる支援の輪〜コロナウイルス禍における最大のヒーローは誰か。…
-
未曾有の経営危機に苦しむ宿泊・観光業界で 目をひく「一の湯」の前向きかつ力強い動き
〜未曾有の経営危機に苦しむ宿泊・観光業界で目をひく「一の湯」の前向きかつ力強い動き〜生き延びるために、できることは何でもやる。…
-
SDGs実現には事業が存続することが前提。 差別化しつつ、できることはなんでもやろう
〜SDGs実現には事業が存続することが前提。差別化しつつ、できることはなんでもやろう〜SDGs(Sustainable Develo…
-
危機の長期化で生まれてきた連帯の精神は フードロスの解決にも大きな力になるはず
〜危機の長期化で生まれてきた連帯の精神はフードロスの解決にも大きな力になるはず〜食べられずに廃棄される食品や食べ残しの大量発生と…
-
飲食店を救う「思いやり」の気持ちと行動は ビジネスにかかわる人が共有する透明資産
〜飲食店を救う「思いやり」の気持ちと行動はビジネスにかかわる人が共有する透明資産〜以前、外食ビジネスにとってサスティナビリテ…
-
お客さまへの強い思いこそ最大の透明資産。 厳しい中でも、その資産を守り抜いてほしい
〜お客さまへの強い思いこそ最大の透明資産。厳しい中でも、その資産を守り抜いてほしい〜先ごろ政府が決定した総額108兆円におよぶ緊…