ゲコノミ

ノンアルをただ「揃える」のではなく、「人々を幸せにする」という考えが不可欠

ゲコノミニケーションの目的は、お酒を飲む人(ノミ)と飲まない人(ゲコ)が同じ時間を楽しむことです。

 

その場所を提供する飲食店は当然、両方のニーズに応える商品を揃えなければなりません。アルコールドリンクとノンアルコールドリンクをラインアップすることはもちろん、とくに後者の品揃えが重要になります。

 

ここにきて、ノンアルコールドリンクを充実させる動きが顕著になっています。コロナウィルス禍で酒類の提供が制限されたことが大きいですが、理由はそれだけではありません。

 

実は日本人のアルコール摂取量は、ここ20年ほどずっと減少しているのです。若者のアルコール離れに加えて、大きな要因とされているのが高齢化。人口動態の面からもアルコールニーズは縮小傾向にあります。

 

大切なのは、それを否定的に捉えるのではなく、“積極的な”ノンアルコールのニーズに応えることです。かつての居酒屋のノンアルメニューといえば、烏龍茶などソフトドリンクを数種類揃えるだけでした。

 

それは明らかにノミ中心の考え方であり、ゲコ向けのメニューは“付け足し”に過ぎません。そうではなく、ノンアルの中でいろんな味わいや、個性あるドリンクを揃えることが大事です。

 

考えてみれば、ノミ向けのメニューもかつてと比べてはるかに多様化しました。それはアルコール離れが進んだここ20年の動きです。居酒屋での第一声「とりあえずビール」もすっかり聞かなくなりました。

 

その背景にあるのは、量から質へのニーズの変化です。限られた種類のお酒をたくさん飲むのではなく、いろんな種類のお酒を、時間や場所、動機に合わせてさまざまに楽しむようになったのです。しかもこれは、性別や年齢を問わず共通の動きです。

 

これからは、ノンアルメニューにおいても同様の変化が起こってくるでしょう。ノンアルだけでなく、アルコール度数を低く抑えた“微アル”など、さまざまなニーズに応えるメニューラインアップを考えていくべきです。

 

すでにビールメーカーの中にそうした動きが出ていますが、現場でドリンクを調製できる飲食店こそ、ニーズに即した柔軟なメニュー開発ができるはず。これも、飲食店がゲコノミニケーションの担い手になれる大きな理由です。

 

冒頭に述べたゲコノミニケーションの目的は、よりよい社会をつくっていくことに通じます。それは差別や分断のない、誰もが幸せになれる社会の実現であり、人生の目的は幸福感の追求であるという“透明資産”の考え方につながります。

 

単に「メニューを揃えよう」ではなく、「メニューを通じて人々を幸せにしよう」と考える。これがゲコノミニケーション実践の第一歩なのです。

 

ー勝田耕司

関連記事

  1. 透明資産とは?

    WELL-SPACE(Wellな空間)こそ透明資産。 その第一歩は心のスペースづくりにある

    以前にお話しした「Wellになるための7つの要素」の中で、その人の…

  2. ゼロステージ・マーケティング

    コロナショック対策として、外食のテイクアウト強化は意義ある取り組み。

    〜外食のテイクアウト強化は意義ある取り組み。店の存在を忘れないでい…

  3. ゲコノミ二ケーション

    外食をとりまくすべての人々と連携してゲコノミニケーションの実践に取り組もう

    先日、大手ビール会社のアサヒビールが日本経済新聞にユニークな全面広告を…

  4. 透明資産とは?

    CoCo壱番屋と地元高校生とのコラボ。 そこで得た地域との結びつきこそ透明資産

    以前このコラムでお伝えしたように、カレーチェーンの「CoCo壱番屋」は…

  5. 透明資産とは?

    お客様が期待するものをきちんと提供する。 “売り”を明確にすることこそ外食復活の鍵

    全国各地に多くの観光客が訪れた今年のゴールデンウィーク。観光業は久々の…

  6. SDGs

    力を生かし、新たな活躍の場を与える。「中村牛」に見る食材への深い愛情

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は、その理由はどうあれ力による現状変…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 透明資産とは?

    7年前から取り組んだ顧客との信頼関係構築が 「餃子の王将」にとって最大の透明資産…
  2. ラーメンまこと屋彦根ベルロード 店

    人と人の結びつきが生む価値。それを提供できる 外食こそ、地域にとって不可欠な存…
  3. ゼロコスト戦略

    『透明資産』を使って、『ゼロコスト戦略』を実行する。
  4. ゲコノミ二ケーション

    2022年元旦、明けましておめでとうございます。
  5. 透明資産とは?

    コロナ禍でますます多様化する焼肉業態。 成功の鍵は「スタイル」ではなく「マインド…
PAGE TOP